蕎麦湯茶漬け

今日あたり、忘年会という方、多いでしょうね。ここ数年、忘年会って出てないな~と思います。
年末のまちの雰囲気が、なんとなく昔からすきです。
お客様から、「お蕎麦は何日くらい持ちますか?」という質問が多いようです。
作った日から二日後が消費期限になっています。
冷蔵庫に入れて、しまっておいてください。
召し上がる時は、「ゆでそば」と表示されているものは、
決してもう一度ゆでなおさないでください。
熱湯を上からかける、湯通し程度なら大丈夫です。
それから、柿崎区内で、お届け希望の方、蕎麦湯希望でしたら、おっしゃってください。
私は、蕎麦湯茶漬けにして蕎麦湯をいただくのがお気に入りです。
ごはんに梅干しや塩昆布などのせて、上から熱々蕎麦湯をダクダクに注ぎます。
いいですよ。